「40代から未経験でWebデザイナーを目指すなんて無謀なのか?」
この問いに、即答で“NO”と言える時代がついに来た。
特に今のWebデザイン業界では、スキルとポートフォリオがあれば年齢は大きな壁ではなくなってきている。
必要なのは“若さ”じゃなく、“続ける力”と“実践力”。そして何より、正しい学び方を選べる判断力だ。
そこで今回は、そんな40代にぴったりの実践型スクール、
「デジタルハリウッドSTUDIO by LIG」(通称:デジハリSTUDIO)を徹底レビューする。
学べる内容、受講スタイル、卒業後のキャリア支援、そして「実際に40代で通う意味があるのか?」まで深掘りしていく。
Webデザインを武器にして、人生を再構築したい人はぜひ読んでほしい。
このスクールは、ただの“おしゃれな場所”ではなく、本気の人の“武器庫だから。
デジタルハリウッドSTUDIO by LIGってどんなスクール?
デジハリSTUDIOは、老舗クリエイティブ教育機関「デジタルハリウッド」と、Web制作会社「LIG(リグ)」がコラボして生まれた実践型スクールだ。
つまり、“教えるプロ”と“作るプロ”ががっちり組んで運営しているのが最大の特徴。
受講者は現場に近い環境でWebデザインやコーディングを学ぶことができ、しかも卒業制作では実在の企業と組んで実案件を手がけることもある。
ただの“模写”では終わらない、「仕事につながるアウトプット重視」が徹底されているのが魅力だ。
また、学べる内容も超実践的。たとえば:
- Photoshop / Illustratorの使い方
- HTML / CSS / JavaScriptの基本〜応用
- デザイン思考やUI/UXの考え方
- レスポンシブ対応、SEOの基礎、ディレクション
など、現場で「必要だけど誰も教えてくれなかった」スキルが詰まっている。
通学スタイルとオンラインのハイブリッド学習も可能で、働きながら、子育てしながらでも学びやすいのがありがたい。
今どき「卒業=現場で通用する」が目指せるスクールって、意外と少ない。
デジハリSTUDIOは、その数少ない“実戦派スクール”のひとつだ。
40代が受講するメリット5選
では実際に、なぜ40代にデジタルハリウッドSTUDIO by LIGが向いているのか?
現役クリエイター目線でも“ガチで意味ある”と思える理由を、以下に5つ挙げてみよう。
① 実案件を通じた「現場力」が身につく
40代でキャリアを再構築するには、「理論」より「実績」が必要だ。
デジハリSTUDIOでは、卒業制作が企業と提携した実案件になることもあり、「ただの練習」では終わらない。
② マンツーマン対応&現役クリエイター講師
「わからないまま置いていかれる」ことがないよう、質問は随時チャットや通学で対応可能。
しかも講師は現役のプロなので、現場の空気感まで学べるのが大きい。
③ 通学+オンラインの柔軟な学習スタイル
週末通学、夜だけ通学、フルリモート…あなたのライフスタイルに合わせて受講方法をカスタマイズ可能。
「仕事や家事と並行して学びたい」という40代にはありがたすぎる。
④ ポートフォリオ作成のサポートが手厚い
就職・副業・フリーランスいずれにおいても、ポートフォリオが“命”。
デジハリでは「作って終わり」じゃなく、「魅せ方」までサポートしてくれる。
⑤ キャリア支援のプロが在籍
40代の転職・副業は、戦略がすべて。
デジハリSTUDIOにはキャリアサポーターが常駐しており、「就職まで伴走してくれる」体制が整っている。
気になる不安・よくある疑問を解決(QA形式)
Q:40代でついていける?若い人ばかりでは…
A:受講者の中には30代後半〜40代も多くいます。しかも年齢ではなく「出すアウトプット」で評価されるため、年齢コンプレックスは不要。
Q:PC初心者でも大丈夫?
A:完全初心者でもカリキュラムで基礎からカバー。「操作に慣れる」フェーズも見越した設計だから、パソコン怖いおじさんでも問題なし。
Q:費用は高くない?元取れるの?
A:確かに安くはない。でも「副業や転職で収入につながる」と考えれば、長期的に見て回収可能な投資。教育訓練給付金制度も対象コースあり。
受講の流れ・料金・コース比較
デジハリSTUDIOの主なコースは以下の通り
コース名 | 受講期間 | 料金(税込) | 特 徴 |
Webデザイナー専攻 | 6ヶ月 | 517,000円(通常) 今なら補助金適用で 188,000円 |
いつでもどこでも学習できる動画授業と現役デザイナー講師による個別指導で、Webデザインの基礎力を身につけます。 |
総合デザイン実践プラン | 7ヶ月 |
497,200円(通常) |
グラフィック、WEBデザイン、UIデザインまで総合的なデザインスキルを7ヶ月間で身につける、デザインに特化した特別プランです。 |
グラフィックデザイン講座 | 4ヶ月 | 297,000円(通常) 今なら補助金適用で108,000円 |
デザイン業界で活躍するための基礎知識から、広告デザイン、DTP、企画の立て方、Illustrator・Photoshopを使ったアウトプットまでトータルで身につけることができます。 |
※2025年時点の情報(詳細は公式サイトをご確認ください)
支払い方法は分割可。
また、一部のコースでは最大10万円の教育訓練給付金が支給される制度あり(条件あり)。
無料カウンセリングでやるべきこと【重要】
受講前の無料カウンセリングは、「とりあえず話を聞く」以上の価値がある。
- 自分の目的に合ったコースを提案してくれる
- 働きながら受講できるかの具体的なスケジュール相談
- PC環境やスキル不安など、細かい質問も可能
- 無理な勧誘なし(というか、される気配ゼロ)
「何から始めればいいか分からない」という人こそ、まずはプロと話すことで霧が晴れる。
こんな40代にデジハリSTUDIOはおすすめ!
- 独学に挫折した経験がある人
- 今の仕事に限界を感じているけど、何を始めればいいか分からない人
- 副業から始めたいが、ちゃんと学びたい人
- Web業界の「空気」を体感しながら学びたい人
- 本気で「人生の後半戦」をデザインしたい人
まとめ
40代未経験でも、Webデザイナーになるチャンスはある。
そのためには「なんとなくの独学」ではなく、「道筋のある実践的な学び」が必要。
そして、デジタルハリウッドSTUDIO by LIGには、その環境がある。
迷っているなら、まずは一歩。
無料カウンセリングに申し込んで、プロと未来を描くところから始めよう。
コメントを残す